スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告は非表示になります。
  

Posted by スポンサー広告 at
 

2015年04月30日

ざっくりとしたごく簡単な占い

自らがさりげなしに目視する占いは、メディアなどでよく記載されている生年月日占いといったものです。この類の占いは其其に判断を実施しているわけではなく、ざっくりとしたごく簡単な占い結果しかでませんが、でありながら存外に符合すると感じます。例えばその日の運勢が良い結果であれば、その日一日が楽しい気持ちで過ごせるし、裏腹に思わしくない内容だと、僅かに気掛かりにもなるものです。占いというと女性が好きだというイメージがありますが、言い得て妙で私の母もテレビの占いコーナーなどを見ています。また無料でできる占いサイトなどで、今日の占いなんかを眺めているみたいです。そしてそのついでにと私の運勢なども母がそういった占いサイトで、見ては告げてくれます。ただ少し迷惑なこともあって、云うほど良くない判断内容はこれと言って伝えなくても嬉しくないとも思うのでした。新聞などにちょこっと載っている占いって、安全で無難な読み物だから関係ないに決まってるとしても中身にはしこりが残るものです。当然健やかな結果であれば御機嫌ですが、悪い結果だったら当たらないと分かっていてもその日一日は心の片隅でずっと、今日は運勢が悪いんだななんて思いがある私です。と同時にこれまで知る限り気恥ずかしい覚えはありませんが…占いって誰も彼も関心事なのでは?六曜だったり九星気学だったり、と多岐にわたる技術で占いが拡大しています。だからそれらをずっと見ていると、相反の判断が記してあるものです。だから、よく考えてみると差し引きゼロかも?って思うことがあります。それでいいんですよね。自分が見聞する善悪を加えてなるべく受け取りやすい形で占いは信じるのがいいのかなって思います。占いというのはある種の生涯の励ましだと私は感じています。仮に満たされない気分で暮らしに迷ったときに占い師と話し合い、どのようにすれば治るかといったアドバイスや悩み相談のような側面があるからです。なので占い師に汲み取ってもらうのはその後の人生を応援するものであってほしいと思います。脅すようなことをいう占い師も見掛けますが、術者としては粗雑だなとも思います。
  


Posted by kqgbqs at 22:10